20年度生の山縣です。今回初めて山行記録を担当させていただきました。
8月24日に大文字山周辺にて実施した靴慣しの山行について報告致します。
【日時】
2020年8月24日
【メンバー】
CL 上田(18年度生)
SL 村田(19年度生)
記録 山縣(20年度生)
橋本(18年度生)
阪本(20年度生)
OS 早川(17年度生)
【行程】
今出川駅=銀閣寺〜大文字火床〜大文字山頂〜四ツ辻〜南禅寺〜蹴上駅
7:30 今出川駅発
8:20 大文字山登山口
8:50 休憩1
8:55 出発
9:00 大文字火床着
9:10 出発
9:40 出発
10:00 休憩2
10:10 出発
10:40 休憩3
10:50 出発
11:20 南禅寺着
12:00 蹴上駅着
なんと駅まで門先輩がアイスを持って会いに来てくださりました。
真夏の山行後のアイスはまさに神の恵みです。
【山行を終えて】
今回の大文字山は山岳同好会の方々との初めての山行でした。実際の活動は半日でしたが、充実していてとても楽しい時間でした。休憩の際、先輩方が飲み物やお菓子などを分けてくださり、会の温かさに触れる事ができました。その一方でルート確認や時間管理、メンバーへの配慮などを怠ることのない先輩方の姿を目の当たりしました。私もそのような先輩方の姿勢を見習い、温かく厳しくありたいと感じさせられた大文字山行でした。ありがとうございました。
[文責]山縣(20年度生)
[写真]メンバー各位