22年度生の井手ノ上です。
今回は蓬莱山に行ってきました。
山頂にかけて霧が濃くなり、視界が悪い中の登山でしたが、無事全員下山することが出来ました。
これから写真とともに山行の様子をお伝えします。
【メンバー】
CL 山縣(20年度)
SL 三ツ石(20年度)
記録 井手ノ上(22年度)
喜多(20年度)
ミュリエル(留学生)
武田(21年度)
林(21年度)
西馬(21年度)
西本(21年度)
森川(22年度)
【行程】
(京都駅=)蓬莱駅=薬師ノ滝登山口~小女郎峠~蓬莱山~打見山~クロトノハゲ~天狗杉~志賀駅(=京都駅)
9:30 蓬莱駅 出発
9:42 蓬莱山登山口 到着
とても急な坂をずっと登りました。
山道とは違った疲れを感じました。
10:09 休憩①
10:13 出発
やっと山道らしくなってきました。
川を渡るところもあり、石がツルツルしていて滑りそうになりながら渡りました😶💦
とても暑かったので、ヒンヤリとした水は気持ちよかったです!とても安らぎました!!
10:58 休憩②
11:06 出発
11:37 休憩③
11:42 出発
12:00 休憩④
12:05 出発
段々と霧が濃くなってきました。とても急な傾斜だったので登るのが大変でした。どっと疲れが溜まりました!
12:26 お昼ご飯
やっとお昼ご飯の時間です。
カエル🐸が合唱している池の近くでご飯を食べました。写真でもわかるように霧が濃く、とても寒かったです😵💫
13:00 出発
無事登頂することが出来ました〜!
霧で全く景色が見えなくて残念です。
全く前が見えない中、道を下りました。
下っていくと楽しいことが待っていました✌
バスケや一輪車、竹馬にブランコ。とても楽しい遊び場がありました。時間を忘れて私たちは楽しみ過ぎました!
そろそろ下山しなければならない時間になりました。時間が間に合いそうになかったので、リフトに乗りました。
15:00 やっと下山開始です。
15:40 休憩⑤
15:45 出発

とても貫禄のある木を発見しました!
16:07 休憩⑥
16:12 出発
16:55 下山終了
下山の道は同じような景色ばかりだったので、疲れました。でも、楽しかったです!!
帰る途中神社を見つけました👀

ここでゆっくりしてから駅に向かいました〜
17:10 休憩⑦
17:25 出発
帰りには焼肉の食べ放題に行きました!
先輩方といっぱいお話することが出来て楽しかったです!!
【さいごに】
天気がとても良い訳ではありませんでしたが、竹馬をしたりブランコに乗ったり、滝を見たりとたくさんの楽しいことがいっぱいありました。
私は、まだ天気が良い日に山行をしたことがないので、いい景色がいつ見れるのかとこれからが楽しみです!!
文:井手ノ上
写真:参加者各位