8/6,7の2日を使って、座学と歩荷を行いました。
初日は新町BOXで、気象・読図・医療・食料等について勉強しました。その後、バスで清滝に移動し、そこでテント泊。暑くてなかなか寝られませんでした。
2日目は3時起床で、4:30から行動開始。一人およそ20kgの負荷を課しました。2時間ちょっとで山頂に着いたので、まずまずのペースだったと思います。一回生も最後までしっかり歩ききることができ、良いトレーニングになったのではないかと思います。
来週10日から個人山行の白山に行きます。しっかり準備をして、充実した合宿にしたいです。 荻原

BOXにてお勉強