昨日10日、同好会OBの松下さんと一緒に今庄365スキー場へスキーに行って来ました。メンバーは饗庭、北村、米森の一回生3人でした。
米森くんはスキーをするのが今回初めてだったので、なだらかな坂で少し練習をした後、10時頃から滑り始めました。少しざらざらしている雪質でしたが、天気も昼からは日差しが出て来たりと楽しく滑ることが出来ました。米森くんは松下さんの丁寧な指導を受け、元陸上部のバランス感覚で初心者にしてはとても上手に滑れていたと思います!北村くんは昼からはぐれてしまいましたが、無事帰る頃に会うことが出来ました。私はというと松下さんにコブのあるコースに連れて行ってもらいましたが、コブの急斜面に対応できず何度も転んでしまいました。小学生の時はこんなはずじゃなかったのに…と少しショックでした。これからも技術を磨いていきたいです。
2時半には道具を片付け、スキー場にある温泉にも入って5時半頃新町BOXに到着しました。日帰りという短い時間でしたが、楽しいひとときを過ごすことが出来ました。松下さん、ありがとうございました。
また機会があれば他のメンバーともスキーに行けたらいいですね。
11年度 饗庭
駐車場からリフトも近く、温泉もあるスキー場です
まずはスキーの歩き方から!
さぁ、これから滑ります!
リフトで一番上まで上がった景色です