本日17日(日)に、日帰りで愛宕山に行ってきました。参加メンバーは、新内、三宅、堂城、饗庭の4名です。
雨かなと思っていたのですが、同好会きっての晴れ男・晴れ女が集結したため(?)なのか、天気予報は曇りに変わり、当日は日差しも差し込む良いお天気となりました。愛宕神社は涼しく、16℃と気持ち良かったです。
計画時点では神社到着が12時を過ぎたら首無地蔵には行かない予定でしたが、出発が遅れた割にはスムーズに登れ、メンバーの体力も大丈夫だったので首無地蔵までを往復しました。下りと平坦な道が交互に現れる歩きやすい道で片道30分ほどで行くことができました。
来月の歩荷は7月14、15日に愛宕山でやる予定です。夏合宿に向け、メンバー全員が体力と必要な知識を身につけ、安全に夏合宿が終えられるように準備していこうと思います。
11年度 饗庭

月輪寺方面へ登り始めます

あと5分!日差しもあり暑くなってきました

メンバーが増えている?! 左端は…私の父親です!
夏に親子で富士山に登る予定なので、その練習で表参道から登って
きたところを神社で合流し、お昼を一緒に食べました。

首無地蔵前にて 展望の良いところです