活動報告@同志社山岳同好会

同志社大学の公認団体【同志社山岳同好会】の活動などを報告しています!

個人山行・裏銀座

13年度の山岡です。
8月10日~14日にかけて個人山行として裏銀座へ行って参りました。
メンバーは4回山岡、米森、2回川口です。

・初日(8/10):移動日
京都駅からアルピコ交通の夜行バスで松本まで行きました。
台風11号(13号ではございません)が接近し日程を延期することを検討しましたが、予定通り出発出来ました。
トイレ、飲み物付き3列で夜行バスにしては快適でした。


・2日目(8/11):松本-信濃大町-七倉-高瀬ダム-烏帽子小屋C1<6P>
台風も過ぎ、天気は晴れ。
松本から信濃大町駅、を経てタクシーで高瀬ダムへ向か…うつもりでしたが、台風の影響で途上の東京電力管理道路が通れないことが判明。
手前の七倉で下車し、登山口まで1時間半ほど歩きましたが、高瀬ダムカモシカ(?)を見ることが出来ました。
高瀬ダムを過ぎ、濁沢から北アルプス3大急登の一つ、ブナ立ち尾根を登ります。
夜行の影響に加え行程が伸びたのでもあり少々疲れましたが無事烏帽子小屋に到着。
小屋の前や登山道横に咲いた花が大変綺麗でした。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
左から、川口、米森、山岡。
イメージ 15
いざ!
イメージ 16
 

・3日目(8/12):烏帽子小屋-三ッ岳-野口五郎小屋-野口五郎岳-真砂岳-東沢乗越-水晶小屋-ワリモ乗越-鷲羽岳-三俣山荘<9P>
この日は大変でした。
裏銀座はテント場の数が少なく、もともと9ピッチほど歩く予定でしたが、それに加えて朝日が登った頃から天候が悪化。御来光は綺麗だったのに。一時は強い風が吹き荒れ、細かな雹が雨具越しに顔に当たり痛かったです。鷲羽岳をパスするなど一部行程短縮も考えましたが所定の行程をクリアしました。
しかし水晶岳に寄れなかったことだけは残念です。
山小屋で休むなどしたことでテント場に着くまで11時間ほどかかりました。

夕食のペミカンシチューは大変美味でしたが本来冬山で使うべきあのしつこさは、人を選びそうです。
しかしメンバーの胃が丈夫なら今後も使って行っても良いのではないでしょうか。
イメージ 4
鷲羽岳にて。
イメージ 5
 
 
・4日目:三俣山荘-三俣蓮華岳-双六岳-双六小屋-樅沢岳-千丈沢乗越-槍ヶ岳山荘-殺生ヒュッテ<8P>
この日は晴れ!
三俣蓮華岳双六岳周辺の景色はそれは素晴らしい物でした。山肌の緑と雪渓の白が美しいコントラストをなしていました。
樅沢岳、千丈沢乗越を越え西鎌尾根に入るとキツめの上りが続きました。
槍ヶ岳山荘、殺生ヒュッテには高校生も含め我々の他にも複数の学生パーティーが。それに中国の方も槍ヶ岳登頂に興味をお持ちのようでした。
イメージ 6
三俣蓮華岳にて。
イメージ 7
双六岳にて。
イメージ 8
イメージ 14
双六小屋の快適なトイレに川口もこの表情。
イメージ 9
イメージ 10
槍!
 

・5日目:C3-槍ヶ岳山頂-飛騨乗越-千丈沢分岐-槍平小屋-滝谷避難小屋-白出小屋-新穂高温泉<9P>-京都
この日も残念ながら天候に恵まれず、新穂高に着く直前まで霧と小雨が続きました。
朝から槍ヶ岳に登頂、360度に広がるガスを堪能しました。
あとは新穂高温泉まで下るだけです。
早めに新穂高温泉に着いたので、ツムラの入浴剤のモデルになったという温泉を堪能した後この日の内に京都に帰ることにしました。
イメージ 11
イメージ 12
川口は疲労、体調面を考慮して下でお休み。
イメージ 13
おつかれー。


総評として、今回の山行は一日の行動時間が長く、体力勝負な面が大きかったと言えます。
事前のトレーニングをある程度しっかりこなしていたこと、休憩をこまめに取ったことが良かったと思います。
また、毎日長時間歩き通したことはメンバーの自信になったと思います。

はじめて計画した山行が無事に終わりほっとするとともに、計画のチェック、アドバイスなどしてくださった現役監督様や同好会メンバーに心から感謝します。


13年度 山岡