新入生の皆さんへ
ご入学おめでとうございます。同志社大学公認団体の山岳同好会です。
私たち山岳同好会は、日帰り登山やテント泊登山、長期休暇を利用した縦走登山、岩場でのトレーニングなど個人のレベルに合わせて登山をしています。
このブログにも私たちの活動紹介や新歓情報などを発信していきます。
今年度の部員募集は終了しました。(5月12日追記)
【活動内容】
新町キャンパスにある部室(BOX)を拠点に活動しています。
・平日の活動:週1回(90分程度)
・週末の活動:月2回程度の日帰りハイキングや京都近郊でのテント泊
【新歓の予定】
4月1日(土) 入学式
4月2日(日)~6日(木) ブース設置期間
4月9日(日) 大文字山ハイキング
4月16日(日) 金勝アルプスハイキング
ブース設置期間では、今出川キャンパスにクラブ・サークルのブースが設置され、活動内容などを在学生から聞くことができます。
山岳同好会のブースの位置は以下の通りです。

【その他】
・装備にお金がかかるのでは......と心配される方が多いのではないかと思います。ご安心下さい。ザックや寝袋、小物類などは会の備品から貸し出すことが可能ですので、一度に装備にかかる負担を減らすことができます。
・当サークルは、学業優先です。(当たり前ですが) 試験で良い成績をとることはもちろんのこと、アルバイトや他のサークルと掛け持ちすることも十分可能です。
・最後に........ 山はキツイだとか、キケンだというイメージをお持ちの方がいらっしゃいますが、私たちはそういったリスクを最小限にすべく日々トレーニングを積んでいます。雄大な自然に身を置いて、美しい景色に出会い、仲間と共に達成感を味わえるとても素晴らしいスポーツです。4年間やりきることで、充実した大学生活になると思います。
私たちは、ブースや新歓イベントに来てくれた皆さんと共に活動できることを願っています。
【ギャラリー】

個人山行(九重)

夏合宿(南アルプス)

個人山行(仙丈ケ岳・甲斐駒岳)にて甲斐駒岳摩利支天




秋学期テント泊(比良)
文責:永井(15年度)