今回初めてブログを書かせていただきます17年度の田畑です。
7月9日の愛宕山での歩荷トレーニングの報告をさせていただきます。
【日時】7月9日(日)
【メンバー】CL岡本(14年度)、太田(17年度、以下同様)、田畑、板野、寺部、早川
【行程】京都駅~清滝バス停~月輪寺~愛宕神社~水尾岐れ~清滝バス停
【記録】7:45JR京都駅前バス停集合-9:04清滝バス停着-10:06清滝登山口出発-10:33月輪寺への登り口到着-11:25身助地蔵-12:00月輪寺-13:15~13:47愛宕神社-13:55黒門-14:10水尾岐れ-15:08表参道入口到着
新入生にとって二回目の愛宕山での歩荷トレーニングでした。今回は残念ながら小雨が降っており、雨具を着ながらの歩荷となりました。気温が高く、じめじめとした空気の中での愛宕山の歩荷は前回と比べて辛い山行となりましたが、ところどころ休憩を挟みトレーニングを無事終えることが出来ました。
雨が降っていたからか、蚊やブヨが飛び回っておりたくさん嚙まれてしまいました。次回からは虫よけスプレーが必須であると思いました。
出発前。
途中で野生の鹿に遭遇しました。
人慣れしているのか、近くまで寄ってきました。
可愛かったです。
もうすぐ梅雨明けですね。
夏のアルプス縦走に向けてトレーニング頑張ります。
文責・写真:田畑