17年度の早川です。スキーに引き続き報告をさせていただきます。
【日時】 2月25日(日)
【メンバー】 CL永井(15年度) 板野(17年度) 太田(17年度) 寺部(17年度) 早川(17年度)
今回の山行は屋久島山行に向け、軽アイゼンを着用して歩行することを経験するために行いました。
金剛山の登りはじめはふつうの登山道でしたが、尾根に出ると急に凍結した道が出てきました。しかし、軽アイゼンを着用して、キックステップを意識して歩くと全く滑らなかったです。はじめて軽アイゼンをつけて歩いたので、軽アイゼンの力を思い知りました。




この山行の途中ではある偶然が起きました。同志社のOBだという方にお会いしたのです。その方は同志社ワンダーフォーゲル部のOBでコーチもされていたそうです。いろいろな話を聞かせていただき、とても楽しい時間でした。
金剛山の山頂エリアは日曜日だということもあり賑わっていました。僕はお腹がペコペコだったのでどん兵衛を買って食べました。おいしかったです。またみんなでおしるこを作りました。冷たい体が温まっておいしかったです。それから僕は豚まんも食べました。おいしかったです。

カンフーポーズの板野君

カンフーポーズの板野君とポーズをとるみんな


ブランコではしゃぐ太田君
今回の山行は凍結したルートを安全に歩行出来たという点で非常に有意義な山行になりました。屋久島でもこのようなルートがある可能性もあるので慎重に歩きたいです。
帰りは難波に寄って、ご飯を食べて帰宅しました。

文責 早川
写真 早川