日帰りで比良山南部に行ってきました。
1ヶ月ほど前の山行なので私も断片的にしか覚えていません...
【日時】5月11日
【メンバー】CL 門 、SL 西馬 、記録 橋本、上田、村田、OS 寺部
【行程】
出町柳駅=下坂下~坂下~小女郎ヶ池~小女郎峠~権現山~霊仙山~栗原~和邇駅=京都駅(6.8P)
9:10 出発
自分でもこの写真を載せようかどうか迷ったのですが、新しいザックと新しい登山靴でいつになくテンションが上がっていた場面なので記録として残させていただきます。
怪我から復帰した上田さんと久しぶりに登山できてよかったです。
左鎖骨を骨折し若干治りかけていた彼女が、途中に足を滑らせ、左手を地面についた時は見ていて冷や汗が出てきました。
でも本人は笑っていたので多分大丈夫。
11:30 小女郎ヶ池
小女郎ヶ池の伝説が怖すぎた。
夜になると心霊スポットになりそうですね...
11:35 小女郎峠
天気が良く、頂上からは綺麗な琵琶湖が一望できました。琵琶湖が海のように見えて、地元の山を思い出すので個人的に比良山は好きです。
12:40 権現山
14:10 霊仙山
【まとめ】
今までは上回生についていくだけの山行が多かったのですが、2回生になり自分たち主体で活動することが増えて以前よりも山行が楽しいと感じることが多くなりました。しかしながら今回の山行では頻繁に道に迷ったり読図ができていなかったりと経験不足を感じることが多々ありました。また、1回生に自信を持って説明できることがまだ少ないため、山行経験のみならず山に関する知識も十分身につけていこうと思います。
【文責】橋本
【写真】参加者全員