こんにちは。17年度の寺部です。
今回は6月16日に実施した金比羅岩トレの報告です。
【日時】 6/16(日)
【メンバー】 17年度:早川・寺部・太田、18年度:上田・橋本、19年度:片岡・村田・矢田、OB:藤岡さん(75年度)
【練習内容】 前半組:Y懸尾根1本+Y懸頭にてアップダウン5回×3セット
・寺部(トップ)-村田(セカンド) 監督:藤岡さん
・太田(トップ)-矢田(セカンド) 監督:早川
後半組:Y懸尾根1ピッチにてアップダウン
・寺部(ビレイ)-上田-橋本
・早川(ビレイ)-片岡
この日はもともと伯耆大山にてテント泊をする予定でしたが期間中の雨が避けられず回復も見込めなかったため、翌週に実施予定であった岩トレと日程を入れ替えて実施することに。
この日の練習には藤岡さんに参加いただけたため、各1回生の後ろに監督者がつくことに。Y懸尾根といえどもやはりトップからはセカンドの足使いなどはほとんど確認できないので、各1回生の後ろに監督役をつけられるというのはありがたい限りです。
頭に到着後はアップダウンをいつもより多めに実施。前半組の1回生はまだ2回目の岩トレということもあり、アップダウンの最後の方は大変そうでした...

後半組は開始直後から天気が良くなかったため、Y懸尾根の取り付きにてアップダウンをしながら天候の回復を待ちましたが、ダメだったためそれ以上悪くなる前に撤退することに。1回の片岡はこの日が初岩トレであったこともあり、残念でなりませんでした。(ただ1ピッチ目でのアップダウンはなかなかやらないため、2回生には新鮮だったようにも見えました)
今年の天気もなかなかにハッキリしませんが、夏は去年とは違って台風とは縁のない夏になることを祈るばかりです・・・
文責:寺部
写真:藤岡さん