活動報告@同志社山岳同好会

同志社大学の公認団体【同志社山岳同好会】の活動などを報告しています!

テント泊・大山

17年度の寺部です。

616日~18日に行われたテント泊・大山の報告です。


【日時】616日~18

【メンバー】海老名(14年度)、寺部(17年度)、シサダ(17年度)

【行程】16JR難波駅集合=夜行バス=米子駅

    17米子駅=大山寺~6合目避難小屋~弥山~二俣~C1下山キャンプ場

    18C1~大山寺=米子駅=京都駅

【記録】845 大山寺バス停 出発~908 1P(1合目)  9139:55 2P(4合目通過後) 10021042 3P(標高1500m付近) 10521121 4P(大山山頂) 11531252 5P 1302~1352 6P(大神山神社奥宮) 1405~1430 C1下山キャンプ場

 

 先に行われたテント泊・比良同様、夏合宿のために行われた今回のテント泊・大山。その目的はテント泊に慣れること、そして独立峰である大山がどのようなものかを体感することでした。

 6月の中旬だったので、例年であれば既に梅雨入りしていても不思議では無い時期でしたが、幸いにも前日からの快晴のなかの登山に。


イメージ 1

バス停側の大山町観光協会より。山頂が遠く感じました。


 大山山頂へと至る夏山登山道は山頂付近までひたすらのぼり、のぼり、のぼり!今までに経験したことのある山歩きは稜線まで登り、そこからアップダウンを繰り返して山頂を目指すものばかりだったため、厳しいながらもいい経験になりました。

 長い上りを抜けて山頂にたどり着くと、弥山に引き続き極上のご褒美が待ってました。


イメージ 2

イメージ 3
大山山頂より(2枚目は登山者の方に撮影していただきました。ありがとうございました)
 

下山ルートは大山の切り立った崖を見つつ大神山神社奥宮方向へ。大山の見せる表情をさまざまな角度から味わえる山行でした。

3日目、テントを撤収し帰路のために大山から米子に出て鳥取へ。米子で85年度の阿部さんとお会いし、なんと差し入れまでいただきました! 阿部さん、お忙しい中、本当にありがとうございました。

 

いよいよ夏本番が現実味を帯びてきました。岩場での手足の使い方、読図や座学にさらなる体力作りとやることを探せばいくらでもありそうですが、できることを着実にこなし、最高の夏本番を迎えられるようにしていきたいと思います。

 
文責:寺部
写真:寺部 シサダ