本日6/1(日)に、滋賀県の金勝アルプスに日帰り山行に行ってきました。
メンバーは新入生:海老名、岩瀬、岡本 2年:川口 4年:米森、饗庭 の計6名です。
今日は各地で最高気温を更新するほど気温が高く、滋賀県は34℃くらいあったようです。行動中も日射しがきつく、風もあまりなかったのでかなり体力を消耗しました。すぐに喉が渇くので、30分おきくらいの間隔で水分補給をしながら行動しました。

落ケ滝にて

座学の課題プリントに出題されている山用語のヒントを言いつつ、鶏冠山へ
新入生は体力もあり、知識の吸収も早いです!
これから暑くなって来る中で、リーダーはメンバーの体調により気を配り、安全に登山ができるようにしなければならないと改めて感じました。
11年度 饗庭