17年度の早川です。12月17日に行った歩荷(比叡山)の報告をさせていただきます。
【日時】12月17日(金)
【メンバー】CL 早川(17年度)、板野(17年度)、太田(17年度)
【行程概要】修学院駅~雲母坂~池ヶ谷~瓜生山~北白川仕伏町
今回の歩荷は板野(17年度)の提案で行いました。当初の計画は修学院駅から大比叡まで登る計画でしたが、当日は午後から雨または雪の予報でしたので途中で池ヶ谷の方へ迂回し、北白川仕伏町へ下山しました。メンバーは前回の歩荷(大文字)と同様に25~28㎏のザックを担いで登りました。春学期の初めての歩荷で20㎏を担ぐのがやっとだった頃と比べ、自分達が成長しているのが感じられました。また、このような冬の期間は標高が高い山やテント泊がなかなか行えないため、歩荷などを行い、春からの山行に向けてトレーニングをするのは重要なことだと感じました。
登山前の太田(左)と板野(右)
文責 早川
写真 早川