活動報告@同志社山岳同好会

同志社大学の公認団体【同志社山岳同好会】の活動などを報告しています!

日帰り山行 伊吹山

21年度、1回生の武田です。

先月行われた伊吹山山行の活動報告をさせていただきます。

緊急事態宣言が延長され、なかなか山行に行けませんでしたが、やっと行くことができてとても嬉しかったです。

 

○日時

2021年7月18日

 

○メンバー

CL 村田(19年度)

SL 林(20年度)

  山縣(20年度)

記録 武田(21年度)

OB 小川さん

  海老名さん

 

○行程

京都駅=近江長岡駅=伊吹登山口〜3合目(休憩・トイレあり)〜6合目(休憩・避難小屋あり)〜伊吹山山頂〜伊吹登山口=近江長岡駅=京都駅《6.3p》

 

近江長岡駅の様子f:id:doshisha-sangaku:20210812222103j:plain

 

駅から見た伊吹山は雲がかかっていましたf:id:doshisha-sangaku:20210812222219j:plain

 

9:45 準備運動をして伊吹登山口から出発 

f:id:doshisha-sangaku:20210812222359j:plain

 

10:11 1合目に到着し休憩

f:id:doshisha-sangaku:20210812224218j:plain

10:18 再開

f:id:doshisha-sangaku:20210813010249j:plain

絶景!

f:id:doshisha-sangaku:20210812232113j:plain

どんどん登ります

f:id:doshisha-sangaku:20210813005846j:plain

 

10:57 3合目に到着し休憩

2回生の先輩方と中東っぽいマスクの私

ちなみに「ヤケーヌ」という商品で、息もしやすくオススメです。

f:id:doshisha-sangaku:20210812224702j:plain

 

11:11 再開

ひぐらしの鳴き声がすごかったです

f:id:doshisha-sangaku:20210812233343j:plain

 

11:55 7合目に到着し休憩

f:id:doshisha-sangaku:20210813001912j:plain

 

12:05 再開

なかなか傾斜がキツくてしんどいです

f:id:doshisha-sangaku:20210813002229j:plain

f:id:doshisha-sangaku:20210813010529j:plain

 

12:50 伊吹山山頂に到着!

お店があり賑わっていました

徒歩で登ってる人にとっては複雑な心情になりますが、車で山頂に来ることも出来るので一般客の方も大勢いました

f:id:doshisha-sangaku:20210813002504j:plain

 

天気は…曇りですがこれはこれで良いですね!

f:id:doshisha-sangaku:20210813002909j:plain

 

f:id:doshisha-sangaku:20210813003206j:plain

 

美味しそうな山菜そば

 

f:id:doshisha-sangaku:20210813003410j:plain

 

13:05 下山開始

途中でお花畑がありましたが時期はちょっと遅かったかな?という感じです

f:id:doshisha-sangaku:20210813004810j:plain

14:05 休憩

f:id:doshisha-sangaku:20210813003710j:plain

14:10 再開

バスに乗るため少し急ぎました

15:08 下山! 伊吹山登山口に到着

f:id:doshisha-sangaku:20210813004153j:plain

 

登ってから期末のレポート提出やテストが重なり、投稿が遅くなってしまいました。申し訳ありません。

今回の山行では、自分の運動不足を痛感しました。次の山行までにレベルアップしたいと思います。あと伊吹山は思ってたよりハードな山でした。舐めてはいけません。ですが充実した楽しい山行でした!

OBの小川さん、海老名さん、誠にありがとうございました。

綺麗な写真を撮って下さった先輩方にも感謝です。

 

 

文責 武田

写真 メンバー各位

 

 

 

大文字山靴慣らし

こんにちは。20年度、2回生の原です。

先日行われた大文字山靴慣らし山行について報告させていただきます。

 

〇日時

2021年7月4日

 

〇メンバー

CL   村田(19年度)

SL   三ッ石(20年度)

    林(20年度)

記録  原(20年度)

   武田(21年度)

   藪本(21年度)

 

〇行程

銀閣寺~大文字火床~大文字山頂~四ツ辻~南禅寺蹴上駅《3.0p》

 

9:02 準備体操をしっかりして、山行開始です。

f:id:doshisha-sangaku:20210711200518j:plain

撮影は村田先輩がしてくださいました。計6人での山行です。

 

f:id:doshisha-sangaku:20210711213217j:plain

前日に降った雨と、当日の小雨で地面がぬかるんでいたので滑らないように気を付けて登ります。

 

9:13~23休憩

 

9:23 再開

f:id:doshisha-sangaku:20210711203136j:plain

途中、このような看板がありました。

怖かったので、私は家に帰った途端、今までにないくらい綺麗に靴を洗いました。

 

9:40 展望台到着

f:id:doshisha-sangaku:20210711213235j:plain

あいにくの雨模様で景色ははっきり見えませんでしたが、展望台から見る京都は綺麗でした。

 

f:id:doshisha-sangaku:20210711221129j:plain

1回生です。二人とも山ポーズをしていてとってもかわいいです。

 

f:id:doshisha-sangaku:20210711221049j:plain

2回生です。カラフルで戦隊モノみたいです。

 

f:id:doshisha-sangaku:20210711205711j:plain

三ッ石君。去年に引き続き今年も、とmont-bellの表紙撮影(?)をしていました!

 

f:id:doshisha-sangaku:20210711204727j:plain

最後に、村田先輩から地図の読み方を教えていただきました。

 

10:11 再開


10:35~10:38 休憩

 

10:41 大文字火床到着

f:id:doshisha-sangaku:20210711210254j:plain

山頂にはかわいいプレートが。持って帰りたいくらいです。

 

f:id:doshisha-sangaku:20210711221706j:plain

山頂での後ろ姿。風が涼しくて気持ちよかったです。


11:11 再開

f:id:doshisha-sangaku:20210711213253j:plain

斜面が多く滑りやすかったので、慎重に歩き進めていきます。


11:36~11:43 休憩

 

11:43 再開

f:id:doshisha-sangaku:20210711210334j:plain

山中にある地図も確認しながらの下山です。

 

12:50 南禅寺到着

f:id:doshisha-sangaku:20210711210647j:plain

全員怪我無く、無事に到着しました。

 

 

〇総括

 今回の靴慣らし山行では、アルコール消毒をしたり、可能な限りマスクを着用したりと徹底したコロナ対策のもと行われました。こういった地道な取り組みが、制限のない自由な山行につながるんじゃないかなと思いました。

 また、私からして印象的だったのは、すれ違う人に対して「おはようございます」「こんにちは」といった挨拶をすることです。山登り経験があまりない私にとっては新鮮で、登山の素晴らしい文化だと感じました。

 最後に、今回の山行は学年を問わず交流ができ、終始穏やかな雰囲気で楽しめました。これからの山行も楽しみです。ありがとうございました。

 

活動一時休止のお知らせ

 

こんにちは。18年度の上田です。

 

サークル活動一時中止のおしらせ

最近、別の部活でクラスターが発生したらしく、その影響によりサークル・部活の活動の一時全面中止の要請を受けました。

以下送られてきた文面です。

 

f:id:doshisha-sangaku:20201214131629p:plain

 

f:id:doshisha-sangaku:20201214131719p:plain

 

 

数日後に貴船山に日帰り山行に行く予定だったので、それが中止になってしまったのは少し残念でした。

しかし、試合と違って山登りはいつでも実施できるので、来年また行くことができたらいいと思います。

 

それはそうと、3回生のわたしはそろそろ2回生に代替わりをするので、今年度の活動はもう終わってしまいました。

こんなぬるっと終わると思っていなかったので、ちょっと笑ってしまいます(笑)

 

最後は泣きながら後輩に手紙を渡すシーンも想像していましたが、実際には行われませんでした。

もし活動ができていたとしても、さすがにみんなの前では泣きたくありませんが...

 

 

 

あと、今年度の活動で思ったことは

「後輩がかわいい」

でした。

保険の手続きとか色々な作業においては正直大変なこともありましたが、新入生が入ってきてくれて友達と楽しそうにしているのを見ると、「かわいい」「ちゃんと仕事していてよかった」「サークルできるの幸せ」としみじみ思いました。

 

3回生にもなると、後輩を見る目が親みたいになってきているのを感じます。

(これは門くんもそう言ってました)

 

サークルだけでなく授業もオンラインに

 

わたしは週2回は対面授業がありましたが、全てオンライン形式に切り替わってしまいました。

他の人はどうかわかりませんが、わたしの周りの3回生は「ゼミもオンラインになった」と言っていました。

 

今は生協のごはんが200円引きなので、今日は大学の食堂で一人「豆腐チゲ」をすすっていましたが、やはり人は少ない気がしました。

 

近所でボランティアの人が無料で食材提供をしてくれたり、大学側が割引してくれたり、なんやかんや誰かが優しくしてくれているな、と感じます。

学生ってだけでこんなに良くしてもらえるなんて、ありがとうございます。。

 

あと、OBさんも日頃から良くしてくださっています。

装備を寄付してくださった小川さん、金子さんありがとうございます。

大切に使わせていただきます。

 

 

 

2021年度の3役が決定しました

 

来年は矢田くんが会長になりました。

彼は仕事が早くて、冷静沈着で真面目な人です。

副会長の片岡は、面白くて、ムードメーカのような人です。(そこらへんの芸人より面白い)

会計の村田は、ピュアで気遣いができる優しい人です。

 

みんな全然違うキャラなので、来年はどんなサークルの色になるか楽しみです。

 

 

 

淡々と書き綴りましたが、なにか質問があればお寄せください。

 

それでは失礼いたします。

 

 

文責:18年度上田

 

 

 

 

大文字山靴慣らし

20年度一回生、宮越です。

コロナ禍で退屈だった春学期を越え、ようやくサークル活動に参加できます。

山岳で同期の皆や先輩方と交流していきたいと思います。よろしくお願いします。

 

大文字山での靴慣らし山行を行いました。

秋学期からサークルに参加する一回生は、この山行が山岳デビューとなります。

 

【メンバー】

CL   矢田(19年度2回生)

SL   村田(同上)

    片岡(同上)

記録  宮越(20年度1回生)

   三ツ石(同上)

        林(同上)

    阪本(同上)

    上田(18年度3回生)

 

【行程】

烏丸今出川バス停~銀閣寺~大文字火床~四ツ辻~南禅寺~地下鉄蹴上駅(3.0p)

 

7時39分 バス停より出発

8時19分 銀閣寺より山行開始

f:id:doshisha-sangaku:20201122185247j:plain

撮影は片岡先輩。一回生の林(左上の彼です)も映っているものを選びました。

f:id:doshisha-sangaku:20201122191641j:plain

この日は大変天候に恵まれ、気持ちの良い山行になりました。

寒かったらどうしよう、と思いましたが、爽快な清涼感に包まれましたね。

 

8時46分~51分 休憩

f:id:doshisha-sangaku:20201122185309j:plain

初歩的な山行ですが、山中の景色もきれいでした。

f:id:doshisha-sangaku:20201122185333j:plain

チャーミング矢田っち先輩。

f:id:doshisha-sangaku:20201122191728j:plain

登るにつれ、だんだん日が差してきます。

f:id:doshisha-sangaku:20201122185354j:plain

ちょうど紅葉が半分進んだくらいで、緑と赤黄の葉に差す陽光が美しかったです。

 

9時00分 展望台着

f:id:doshisha-sangaku:20201122185638j:plain

京都市街を一望できます!青空とのコントラストで、思わずため息が出ました。

f:id:doshisha-sangaku:20201122185553j:plain

一回生4人。仲良くやっていきたいですね。

f:id:doshisha-sangaku:20201122185729j:plain

キメる三ツ石。mont・bellの雑誌に載せてもらおうか。

f:id:doshisha-sangaku:20201122185529j:plain

同志社をつまみたい片岡先輩。結局これ、できてるんでしょうか。

 

9時21分 山行再開

f:id:doshisha-sangaku:20201122185753j:plain

すっかり日が昇り、穏やかな気温に。

f:id:doshisha-sangaku:20201122185826j:plain

時々倒木を越えていくシーンもありました。

f:id:doshisha-sangaku:20201122185144j:plain

キノコ。結構山中に生えていましたね。

 

9時43分 頂上

f:id:doshisha-sangaku:20201122185846j:plain

到着!やはり達成感があります。

f:id:doshisha-sangaku:20201122225903j:plain



軽く栄養補給をしつつ、談笑。これもサークル活動の醍醐味です。

 

10時   再開

f:id:doshisha-sangaku:20201122190439j:plain

さぁ、後は降っていきます。

f:id:doshisha-sangaku:20201122190745j:plain

キノコ。単体だと結構かわいいですね。

f:id:doshisha-sangaku:20201122190714j:plain

降りには結構ルートが入り組んだ場所もありました。

f:id:doshisha-sangaku:20201122185043j:plain

個人的に今回のベストショット。木々の間から日が差し、自然の廊下のよう。

 

10時46分 休憩

f:id:doshisha-sangaku:20201122190926j:plain

三ツ石再び、with村田先輩。そのうち三ツ石まとめも投稿できるかな?

f:id:doshisha-sangaku:20201122191007j:plain

何やら道について騒ぐシーンがありましたが、このでかい倒木が原因でした。

 

11時40分 下山、南禅寺

f:id:doshisha-sangaku:20201122191031j:plain

無事下山。南禅寺の美しい光景に囲まれ、今一度達成感を味わいました。

f:id:doshisha-sangaku:20201122191054j:plain

ビッグスマイル片岡先輩。気さくで頼れる上回生です。

f:id:doshisha-sangaku:20201122191128j:plain

上田先輩&阪本。何だかすっかり仲良さそうでした。

f:id:doshisha-sangaku:20201122191211j:plain

先輩方集結。これからもよろしくお願いします。

 

 と、そんなこんなで解散。靴慣らし山行、無事終了です。

f:id:doshisha-sangaku:20201122191242j:plain

上述しましたが、大変心地よい気温の中、山の美しさを一杯に感じる山行でした。

コロナ禍にあって、山行の楽しさ、みんなで一緒に過ごす楽しさを感じられたのは

大変喜ばしいことです。規模の大小はわかりませんが、これからも山岳同好会の皆と活動できれば、これほどうれしいことはありません。

 

f:id:doshisha-sangaku:20201122191312j:plain

f:id:doshisha-sangaku:20201122191344j:plain

今回のMVP。一回生の林です。

カメラマンとして、たくさんきれいな写真を撮ってくれました。ありがとう。

彼は今後も、終身名誉カメラマンとして活躍してくれることでしょう。

 

皆さんお疲れさまでした。これからもよろしくお願いします!

日帰り山行 六甲山

お久しぶりです。18年度の橋本です。

先日行った六甲山の活動報告をさせていただきます。

【日時】

2020年10月24日(土)

【メンバー】

CL 矢田(19年度)

SL 片岡(19年度)

記録 橋本(18年度)

上田 (18年度)

OB 小川さん

【行程】

阪急芦屋川駅~高座の滝~風吹岩~東おたふく山~土樋口峠~六甲山~有馬温泉〔太閣橋〕バスターミナル(6.0p)

8時17分 出発

8時47分 六甲山登山口

9時40分 風吹岩

f:id:doshisha-sangaku:20201108194844j:plain

10時45分 雨ヶ峠

f:id:doshisha-sangaku:20201108195213j:plain

f:id:doshisha-sangaku:20201108195238j:plain

ススキが秋を感じさせてくれます。この雨ヶ峠から東おたふく山のルートは、登山者が少なく、開放感があるのでメンバーにも人気です。

f:id:doshisha-sangaku:20201108195002j:plain

11時09分 東おたふく山

f:id:doshisha-sangaku:20201108200402j:plain

イノシシの親子に出会いました🐗

12時34分 山頂

f:id:doshisha-sangaku:20201108195033j:plain

f:id:doshisha-sangaku:20201108195050j:plain

14時20分 下山

おそらく今回の六甲山が私にとって最後の山行になります。3年間を振り返り、一歩一歩思いを噛み締めながら登山しました。山続けてよかったな...。同好会でよかったな... 。思い返すと山の美しい景色と共に楽しかった日々が鮮やかに思い起こされます。

昨年までは山に登るのが当たり前で、目まぐるしい日々を過ごしてきましたが、今年はコロナ自粛で山が奪われてしまい、日常にぽっかりと穴があいてしまったような気持ちで春学期を過ごしました。久しぶりの登山ということもあり、今回の六甲山はいつも以上に楽しめたと同時に、これが最後の山になるかもしれないという寂しさも感じた山行でした。

登山の良さって人それぞれだと思いますが、非日常を味わえるところが登山の魅力だと感じています。登山って体は凄く疲れますが、何故か心は元気になります。きっと日常では得られない快感を求めて登山しているんでしょうね。今になってようやく「なぜ、山に登るのか」の答えが自分の中で見つけられた気がします。

私のように新入生の方にも登山の魅力をご自身で感じて欲しいと思います。それぞれが山の楽しみ方を見つけて、登山を自分のものにしていって下さいね😉

【文責】橋本

【写真】参加者全員

比叡山



おはようございます、17年度市川です。

先日比叡山への日帰り山行を無事終えました。

以下山行レポです。




【日時】

2020919



【メンバー】

CL 村田(19年度)

SL 橋本(18年度)

上田(18年度)

記録 市川(17年度)



【行程】

修学院駅(叡山電車)〜雲母坂〜大比叡〜延暦寺根本中堂〜亀堂〜本坂〜日吉大社比叡山坂本駅






8:30 登山口

f:id:doshisha-sangaku:20200930052529j:plain


まずは準備体操。

同好会のマドンナたちとぱしゃり。

足の置き場が分かりやすく登りやすいコースだなと歩を進める。





10:00 休憩(展望台見晴らしスポット)

f:id:doshisha-sangaku:20200930052547j:plain


トレッキングおじさまたちが続々とやってくる。暑そう。いい汗かいてる。騒々しい京都の街中にあっては何処か切り取られた音のない空間に聳えるように感じられる比叡山だが、上から見下ろせばなんてことはない、地続きだ。




f:id:doshisha-sangaku:20200930052638j:plain


投げる村田。男も惚れる横顔。






11:40 お昼

飲酒と睡眠不足でメシが入らない。これは反省。ケツでザックを踏んだおかげで美味しそうなパンがペチャンコ。お前の踏んだパンなんぞ食えるかと村田くんに凄まれ泣く。






12:30 大比叡

f:id:doshisha-sangaku:20200930052702j:plain


開けるんだろうなと思っていたがスギ?ヒノキ?に囲まれた場所だった。つい先日まで鳴いていたひぐらしの声は聞こえなくなっていた。遅泣きのツクツクボウシが物悲しい。






14:20 日吉大社

f:id:doshisha-sangaku:20200930052719j:plain


皆んなお疲れモード。

滑りやすいコンディションで脚ブレーキ大変。橋本さんの豪快な滑り未遂と笑顔が眩しい。






14:42 坂本駅

ほっと安堵。緊張の糸がぷつん。3人とも体力ありすぎ見習わないと。






京都駅

f:id:doshisha-sangaku:20200930052734j:plain


同好会ファッションリーダー門くんが前回に引き続き差し入れ。

優しい。おしゃれ。スリム。

チルダ






番外

f:id:doshisha-sangaku:20200930052759j:plain


筋肉派山縣くんは前日に比叡山登ったそうで。

日により異なる景色を楽しむのも醍醐味ですよね。







【総括】

 8:00集合〜6時間強に及ぶ長丁場でしたが、終始天候は崩れることなく無事下山できました。天候不良で予備日へのスライド、4人での登山となりました。分岐に際し各々がマップを広げ、やんわりながらも互いの意見を戦わせる姿からは皆んなの責任感と優しさが伺えカッコイイなと。会長さんも言ってたけど、山の人っていいですよね。オンオフの切り替え大事です。

 このご時世ですから思うようにはいかない毎日ですけれども、こうして日帰り山行みたく今出来ることを一つずつこなしていきたいですね。






ではでは




17年度市川



秋学期がはじまりました

 

こんにちは。山岳同好会18年度の上田です。

最近の同好会や学校についての報告をさせていただきたいと思って、ブログを書いています。

 

 

◎同好会について

 

・入会を検討してくれている新入生がたくさん

 

まず現在会に入ってくれている新入生3人(やすさん、まゆちゃん、やまがたくん)以外に、7人ぐらい会に入ることを検討してくれている新入生がいます。

こんなに大人気のサークルになるとは思っていなかったので、内心びっくりです。

 

多分、秋学期から大学が始まって、このタイミングでサークルや部活に入りたいなと思っている人がたくさんいるのでしょうか。

ありがとうございます。

是非是非、うちのサークルをみていってほしいです。

 

すごくみんな優しくていい人ばかりで、OBOGさんも優しくて、山やってる人に悪い人はいないっていうのは本当だなと、よく思います。

 

なので、入会を考えている新入生!

オンライン説明会もある上、実際、週2回は大学付近でランニングをするので、サークルに参加してみてください。

ツイッターのDMで連絡取ってみたり、インスタグラムも多分門くんがちょくちょくみてるんで、そこでアポとってもいいと思います。

 

 同好会のツイッターはこちら↓

twitter.com

 

インスタはURLの貼り方わからなかったので各自調べてみてください。

 

 

・大文字、比叡山の山行にいってきました

f:id:doshisha-sangaku:20200926175214j:plain

このあいだの比叡山

 

大文字山については前回ブログでお伝えしたとおりです。

比叡山に関しては、やすさんが書いてくれるのでそれを楽しみにしていてください。

 

比叡山は、自分がCLでなかったのもあって、気楽に登ることができたので楽しかったです。また、やすさんが睡眠時間0で登っていたので、最後の方がしんどそうでしたが、頂上に着くまではだいぶみんな楽しそうでした。

秋の山行は涼しいので最高です。

 

 

 

 

・大学が始まって、半年以上会っていなかったメンバーに会える

 

二回生のやだっちと片岡が京都に戻ってきたらしいので、多分来週からサークルで会えると思います。久々だからみんな激変してたらどうしよ〜。

 

 

大学について

 

大学については、

・合宿はまだ禁止

・10月からBOXが使えるようになるかも

・日曜もサークルができるようになった

 

 

2番目の、BOXが使えるようになるかもしれない

これ、だいぶおっきい発展なのですが、本当にそうなのかわからないので学校で詳しく聞いてみようと思います。

いままでは荷物の搬入時にしか使えず、滞在もできなかったのですが、BOXが使えるようになると、だいぶ楽になります。

なぜなら、自分の荷物をそこに置いてトレーニングに行けるからです。

これまでは荷物を背負ったまま走ったりするメンバーもいましたから。。

(貴重品放置して走るのが危険なため)

 

・授業については対面とオンラインのミックス

人によるのですが、一回生は対面授業が多いという印象を受けました。

私も久々に大学で授業を受けましたが、やっぱり大学好きじゃないなーって思っちゃいました(笑)友達と一緒の授業がないからかなあ??

なんやかんやオンラインがよかったな〜。

 

 

、、ここからは個人的な話、、

 

3回の秋は就活するか院にいくかなど進路で悩む時期で、疲れるな〜という印象です。

情報は溢れているし、マイナビで企業を検索しても会社が多すぎて、わけがわからないので、ただただ1日中スマホの画面みてるだけの日もあります。

なので、スマホを使いつつも、大学のキャリアセンターで相談して人伝いで情報をGETするやり方も良いなーと思います。

 

本当にここ最近スマホばかりみていて、多すぎる情報はかえって混乱するだけという結論に至りました。

 

先輩方も仕事選びに苦労されたんだろうなと思います。

またよかったらお話を聞かせてくださったらありがたいです。←うわべじゃなくて割と本気です

 

また、サークルで強制的に人と会って、「この時間は息抜きする時間!」と自分で決めても良いかもしれないなと思いました。

 

 

 

最後に

大学が始まってこれから新入生が入ってきてくれて、色々変化が訪れる季節だと思います。

10月以降もみんなでサークルを楽しみます。

 

以上です。

 

文責:18年度 上田